この記事ではママ向けのおすすめのバスローブをご紹介します。
お風呂に入れるのがパパからママの役目になりつつある今、ママにはバスローブがあったらなぁ…と思う瞬間が訪れているのです。
そこで、忙しいママたちにバスローブデビューをプレゼントしませんか?
バスローブがあったらなぁ…とママが思う瞬間

「お風呂タイムはパパの担当」。そんなイメージはありませんか?
仕事から帰ってきたパパがすぐに子供とお風呂に入る、そんなシーンをドラマなどで見たことのある方はたやすく想像できるかと思いますし、それが当たり前と感じる方もいるかもしれません。
しかしながら、最近は仕事が忙しく帰りの遅いパパの代わりにママが子供とお風呂に入るということも増えています。
お風呂に入れるのがパパからママの役目になりつつある今、ママにはバスローブがあったらなぁ…と思う瞬間が訪れているのです。
お風呂タイムは出てからが一番忙しい

子供と一緒にお風呂からあがり、最初にママがすることは子供の体や髪を拭くこと。
元気いっぱいな子供はお風呂上がりの濡れた体で走り回ったりしがちです。
早く拭いてあげないと子供に風邪をひかせてしまうし、部屋中が水浸しになってしまうなんてこともあるかもしれません。
そのため、自分のことは後回しで子供の世話をしますが、その間ママはずっと髪も体もびしょ濡れ。
ママのほうが風邪をひいてしまうなんてこともあるのです。
そんな時、お風呂上りすぐに羽織れるバスローブが欲しいと感じるママは多いはず。 忙しいママにとって、バスローブは魅力しかありません。
水分をしっかり吸収するバスローブは、濡れた体のまま子供のお世話ができ、保温効果もあるため、湯冷めを防いでくれます。
せっかくお風呂に入ったのに・・・。

「子供が大人しくママの言うことさえ聞いてくれたらバスローブはいらない」と、感じた方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
風邪をひかないためにも、また乾燥や広がりを防ぐためにも髪は早く乾かしたいものですよね。
急いでパジャマを着て髪を乾かすと、お風呂から上がったばかりの温まった体がドライヤーの熱で汗をかいて不快な気分になったり、バスタオルを巻いたまま髪を乾かすと、頭だけが温かくて体は冷えてしまう、このような経験をお持ちの女性は多いものです。
どちらをとっても、小さな子供がいるママであれば、子供の髪を乾かしてから自分の髪を乾かすため、時間も不快感も倍増してしまうかもしれません。
汗を流したばかりなのに汗をかいてしまったり、温まってリフレッシュした体が冷えてしまったら、「せっかくお風呂に入ったのに・・・」と、気分は下がってしまいます。
そんな悩みはバスローブで解決しましょう。
袖を通すだけで素早く水分を吸収し、保温効果もあるバスローブなら、子供やママの髪を乾かしている間も、快適に過ごせるはずです。
裸のまま、良くてもバスタオルを巻いたままより、バスローブを着てから子供の世話をするほうが、余裕が生まれ、忙しいお風呂上りも楽になることでしょう。
バスローブは、お風呂上がりの忙しいママの強い味方になること間違いなしです。
バスローブはママにとって最高のプレゼント

赤ちゃんが生まれると、出産祝いのプレゼントを贈ったりしますよね。
ベビー服やベビーベッドなど、赤ちゃんに向けたプレゼントを選びがちですが、赤ちゃんはあっという間に大きくなるため、これらはすぐに使わなくなってしまうものでもあります。
出産で一番頑張ったのはママです。それに、これから始まる子育てもきっと一番大変なはずのママ。
そのため、赤ちゃんではなくママにプレゼントするのはいかかでしょうか?
ママに向けて贈るプレゼントにぴったりなのが長く使える上質なバスローブです。
特に、新米ママだと子育て経験ゼロですから、お風呂あがりにバスローブがあったら便利ということに気づかないかもしれませんし、バスローブを欲しいと思っても、子育てに精一杯なママは、自分のことはいつも後回しで我慢しがちなもの。
欲しいと思っても自分で購入することがあまりないのです。
だからこそ、贈り物でいただいたら確実に喜ばれるでしょう。
辛く大変な妊娠時期を経て、出産、子育てと常に忙しいママ。
そんなママに贈るプレゼントは、ママを労わる気持ちを込めた、長く使える上質なバスローブがおすすめです。
バスローブはデザインや品質、素材など、たくさんの種類があります。
忙しく子育てに頑張るママには、どんなバスローブが合うのでしょうか。
人気のルームウェアやナイトウェアのブランドから、ママにおすすめのバスローブをいくつかご紹介します。
あったら嬉しい!おすすめのママ用バスローブ
Foo Tokyoのプレミアムバスローブ(ス-ピマコットン)
数%しかとれない希少コットン”スーピマ”を使用したバスローブは、世界のコットンの中でも僅かに数%しかとれない希少価値の高い高級コットンである”スーピマ”を使用しています。
繊細なスーピマコットンは、吸湿性が高く柔らかな肌ざわりで着心地もよく、オールシーズン着用できる万能な一着です。
バスローブの生地は、いずれも、タオルで有名な愛媛県「今治」で製造されたものを使用。
120年間、脈々と受け継がれてきたタオル生地作りの技術が、プレミアムバスローブにつまっています。 今治には最高の生地を作る条件も多く整っています。
生地作りでは水を多量に使用しますが、今治の不純物が少ない軟水をを全工程に使用することができるので、通常の水を使用するよりもより生地が柔らかくなります。
天然の美しい水を使って作られたFoo Tokyoオリジナルの生地は、糸や生地本来の良さが引き出された一品なのです。
さらに、数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーが細部のシルエットや仕様にこだわり、欧米有名メゾンを支える世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製されています。
生地の持つ特徴を最大限に活かせるよう、研究された特別仕様を施しているため、着心地は極上。
脇の下のカーブのつけ方を工夫したことで、腕を動かしてもストレスを感じにくく、肌に固い縫い代があたらないよう、縫い代を外に出して心地よさを追求しています。
また、腕を動かしたときにストレスを感じないよう、脇の下のカーブのつけ方にこだわっています。
「早く着替えたい。1日中くるまっていたい。」 そう思えるようなプレミアムなバスローブを研究を重ねたFoo Tokyo自慢の逸品です。
ママにバスローブデビューをプレゼントしませんか?

子育てを頑張るママも不安を抱えながら毎日頑張っています。子供が1歳の誕生日を迎えたとき、ママもその子のママになって1歳になったということ。
ママはわからないことだらけの子育てをしながら、子供とともに日々成長しているのです。
そんなママの子育てデビューをバスローブデビューというプレゼントでお祝いしませんか?
ママになる前にバスローブを使用した事のある人も、これまでにバスローブを使用したことのない人も、ママになってから使うのは初めて。
子供とともに成長するママの背中を押してあげられるような、長く使える上質なバスローブで、ママの子育てデビューをお祝いし、不安を取り除いてあげられたら素敵ですね。
おすすめのバスローブでママ生活をもっと豊かに

ママにおすすめのバスローブについてご紹介してきました。
毎日子供と向き合って、家事をしながら子育てを頑張るママの毎日はとても忙しいもの。
その忙しさをバスローブを取り入れることで緩和し、リラックスできる着心地や、着ているだけで気分が高揚するようなデザインで、毎日の忙しさの中にもホッと一息つける時間を増やしたい。
バスローブはそんなママの希望を叶えてくれるアイテムです。
子供のことに一生懸命で、自分ことは二の次になってしまう頑張り屋さんなママは、とても魅力的です。
でも、余裕がなくなって疲れた顔をしてしまっては、子供も不安になってしまうかもしれませんよね。
ママが楽しそうにしていると、子供も自然と笑顔になるもの。子育てをより頑張るためにも、そしてあっという間にすぎるママ生活を楽しむためにも、高級なバスローブでママ自身の生活を豊かにしていきましょう。
パートナーへのプレゼントに、大切な友人へのプレゼントに、そしてもちろん、子育てを頑張る自分へのご褒美にも。