そのままちょっとした外出ができる部屋着が欲しい!

2023.03.10

シルクパジャマで上質な睡眠を!|おすすめアイテム、効果、洗濯方法を紹介

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラックスした時間を過ごすためには、適切な寝具の選択が重要です。 シルクパジャマはその中でも特に注目されてお...

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラック...

この記事では、ちょっとした外出でも着ていける部屋着をご紹介します。

一般的に、部屋着とは家の中で着るものです。しかし、着たまま外出できるようなおしゃれなものだとなお良いと感じる方も多いでしょう。

外出時も着られるデザイン性に優れた部屋着であると、急な外出などでもすぐに対応ができるというメリットにもつながります。外でも着られる部屋着の選び方のポイントについて押さえておきましょう。

外出もできる部屋着とは

部屋着というと、「家のなかだけで着るもの」「くつろぎたいときに着る服」などというイメージが持つ方が多いかもしれません。

ただし、部屋着のなかには外出するときでも着られるようなおしゃれなデザインのものも多く販売されています。おしゃれなデザインの部屋着を1着持っておけば、急な外出でも着替えをする必要はありません。加えて、自宅にいながらおしゃれで質の高い部屋着を着ていると、自宅で過ごす時間もより充実したものとなるでしょう。

また、部屋着とスリープウェアは、しばしば混同されがちです。しかし、これらは用途がまったく異なるものといえます。

スリープウェアとは、いわゆるパジャマであるため、就寝時に着用するものです。一方、部屋着は家でのんびりとくつろぐときや、家事や掃除などの作業をするときに着用するものです。

2023.06.28

家の中もおしゃれなコーデを。おすすめルームウェア

なかなか人目につかない家の中でも、女性ならおしゃれなコーデを決めたいものです。部屋着として着るだけのルームウェアだとしても、しっかりとした質の高いもの、少し値が張るごほうびとして自分の好みに合っ...

なかなか人目につかない家の中でも、女性ならおしゃれなコーデを決めたいものです。部屋着として着る...

ちょっとした外出にも使える部屋着の選び方

部屋着を家で着る場合は、動きやすさや素材などにこだわったものが向いています。しかし、外出するときにも着るものとなると、それ以外にも見ておきたいポイントがあるのです。そのポイントは3点です。

1. 大事!露出が少ないものを選ぼう

外出時にも着られる部屋着を選ぶ場合には、「肌の露出が多すぎないか」という点もしっかりとチェックしておくことが欠かせません。特に、女性が部屋着を選ぶとき、肌の露出の程度に関しては配慮する必要があるでしょう。

たとえば、胸元が大胆なデザインの部屋着は、外で着るのに適したデザインとはいえません。他に、丈が短すぎるデザインの部屋着も露出が多すぎることから、外出時には控えるべきといえます。

TPOをわきまえたファッションを心がけることは非常に重要であるため、デザインの細部までしかりと確認してから購入するようにしましょう。

2. オトナ女子にはおすすめ、シンプルでおしゃれな部屋着

オトナ女子が着用する部屋着では、デザインにもこだわりたいものです。「外出もできる部屋着」という観点で選ぶなら、シンプルなデザインのものを意識しましょう。

個性的なデザインの部屋着でも、自宅で過ごす場合にはそれほど問題はありません。しかし、外出するとなると、別の服に着替えるという人も多いでしょう。

デザインがシンプルなものであれば、「ちょっとそこまで」という急な外出時でも、ためらうことなく部屋着のままできるというメリットがあります。

3. 肌触りが良い!上質な素材

部屋着を選ぶときには、素材もチェックしておくことが欠かせません。家でリラックスして過ごすだけでなく、外にも着て出かけられるような部屋着を選びたいのであれば、伸縮性のある素材のものを選ぶと良いでしょう。

伸縮性があると動きやすいため、着心地の良さにもつながります。

2023.06.19

素敵なパジャマやルームウェアを見つけたい!種類や選び方を解説

この記事では、パジャマの種類や選び方についてまとめています。家の中でのくつろぎを求める人にとって、着心地のよいパジャマはストレスを和らげ、リラックスした時間を演出してくれます。しかし、一口にパジ...

この記事では、パジャマの種類や選び方についてまとめています。家の中でのくつろぎを求める人にとっ...

そのまま外出してもOK!おしゃれな部屋着

選び方のポイントを踏まえて、「ちょっとそこまで…」の外出にも使える部屋着をご紹介します。ぜひお気に入りのアイテムやブランドを見つけてみてくださいね。

外出で使える部屋着 Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース」

Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース 」は、外でも着られる部屋着として大変人気があります。

世界でたった0.1%しか採れない!最高級コットンを使用


この部屋着は良質な素材が使われている点が特徴のひとつです。Foo Tokyoの「スビンコットン ロング ワンピース 」は、全世界で0.1%しか採れない「宝石の綿」と称されている最高級のコットン「スピン」を贅沢に使用しています。

この「スピン」は油分を多く含んでいるため、素肌に吸い付くような肌触りを楽しむことができます。

上品なシルエットは外でも着用可能

外出時に部屋着を着用するなら、シルエットにもこだわりたいものです。「スビンコットン ロング ワンピース 」は熟練のパタンナーがシルエットや仕様にこだわっているため、着心地が良いというメリットがあります。

加えて、形にこだわったパフ袖は、より可愛らしい女性を演出してくれる要素のひとつです。全体的に上品なシルエットにすることで、外でも着用できる部屋着を実現しているといえるでしょう。

気になるなら羽織ものを使っても

Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース」は「下着が透けるのではないか」と気になる女性も多いでしょう。特に、外出先では衣類の透け感は気になるものです。そのような場合には、羽織ものをして外出しましょう。カーディガンなどの羽織ものと合わせることによって、ファッションの幅も広がります。

関連記事はこちら>>「ルームウェアは専門店で買うのがおすすめ

外出するときにも着られるおしゃれで便利な部屋着を選ぼう!

自宅だけでなく、外出のときにもそのまま使える部屋着を選ぶためには、おしゃれであることは欠かせません。また、部屋着を選ぶ場合、たとえば「落ち着いたデザインのものが良い」や「動きやすく、おしゃれなものが良い」など、重視するポイントは選ぶ人によって変わってきます。

部屋着を外でも着る場合には、デザインだけでなく、素材や動きやすさなどの機能面にもこだわることが重要です。購入する前に、「自分が部屋着を着用しているところ」をイメージして、外でも着られる便利なものかどうかをしっかりと考えておくと良いでしょう。

加えて、大人の女性として、TPOに合わせたファッションを心がけるのは非常に大切なことです。外で着る可能性を考えて部屋着を選ぶのであれば、肌の露出などの面も考慮することがポイントです。このようにして、外でも着ることを想定して部屋着を選び、おしゃれを楽しみましょう。

関連記事はこちら>>「東京で人気のパジャマ専門店をご紹介!

関連記事はこちら>>「【高級パジャマ専門店】レディースパジャマの人気ブランド

関連記事はこちら>>「寝る時に適した服装は?ルームウェアとパジャマを分けるべき理由

Foo Tokyo(フートウキョウ)

おうち時間をデザインするライフスタイルブランドとして2017年に誕生しました。“The luxury of doing nothing.(なにもしない贅沢)”をテーマに、“なにもしない時間を取ることの自己肯定”をブランドメッセージにしています。上質なパジャマ・ルームウェア、ホーム雑貨を展開しており、ギフトとしても人気です。空想に浸りたくなるようなリラックスタイムをお約束します。

2023.03.10

シルクパジャマで上質な睡眠を!|おすすめアイテム、効果、洗濯方法を紹介

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラックスした時間を過ごすためには、適切な寝具の選択が重要です。 シルクパジャマはその中でも特に注目されてお...

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラック...