
『FOO TOKYO LIFESTYLE EXHIBITON』を開催しました
2022年11月3日から5日までの3日間、パレスホテルにて展示会を開催いたしました。今回の展示会は 「貴方らしい瞬間になる=Be.」をテーマに、お部屋のそれぞれのスペースに展示テーマを設け、「ただいまからいってきます」までのおうち時間を彩るFoo Tokyoアイテムをディスプレイし、わたし...
続きを見る2022年11月3日から5日までの3日間、パレスホテルにて展示会を開催いたしました。今回の展示会は 「貴方らしい瞬間になる=Be.」をテーマに、お部屋のそれぞれのスペースに展示テーマを設け、「ただいまからいってきます」までのおうち時間を彩るFoo Tokyoアイテムをディスプレイし、わたし...
続きを見る日本伝統の和柄「流水紋様」を織りによって表現した、まるで着物のような美しいシルクパジャマが完成しました。 新着アイテムを見る>> - 職人の技術が結集した”シルクジャガード織り”の生地 ジャガード織りという技法を使って模様が浮き出るように織られた生地は、プリントにより柄を表現し...
続きを見る澄んだ夜空を切り取ったような、濃紺(ネイビー)のダブルボタンパジャマが新登場。滑らかな肌触りを極限まで追求した生地が全身を包み込み、あなたを心地良い夢の世界へと誘います。 新色ダブルボタンパジャマを見る - デザインの特徴 - 黒蝶貝のような光沢感のあるボタンには、アクセントとなるシルバーの...
続きを見る11月23日は勤労感謝の日。「勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」として制定された祝日です。家族のために仕事に勤しむ人。誰かの役に立とうと頑張っている人。なりたい自分を叶えるために努力を惜しまない人。人のためなら、自分を後回しにして頑張り過ぎてしまう人。皆それぞれ、自分や大切な...
続きを見る1日の締めくくりに、疲れた心と体を癒すバスタイム。 スマホ一つで常に誰かと繋がっている現代人が、一人になれる数少ない貴重なひとときだからこそ、心から安らげる時間を過ごしてほしいと、私たちは考えています。 Foo Tokyoがおすすめするのは、香りを楽しむバスタイム。 湯船に浸かる直前に、バ...
続きを見るエアリー感のあるとろける肌触りが特徴の人気定番アイテム「コットンパジャマ」に、新色ワインレッドが加わりました。 温かみを感じる深い色合いをゴールドのパイピングが優しく際立て、着ている間の幸福感を高めてくれます。 3色のカラーバリエーションを取り揃えたコットンパジャマは、パートナーやご家族との...
続きを見る2022年10月15日、世界中の旅人が憧れるクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」が運行開始9周年を迎えます。「ななつ星 in 九州」は節目となる同日より、車両と宿泊コースをリニューアルした周遊を開始。Foo Tokyoはリニューアルの一貫として、車内着のプロデュースを担当させていただきま...
続きを見る本日10月9日(日)に発行された日本経済新聞朝刊18ページにて、Foo Tokyoをご紹介いただいております。 当ブランドのデザイナー兼代表である桑原がインタビューにお答えし、製品づくりに込める想いやこだわり、Foo Tokyoの現在地と、世界を見据えた今後の展望についてお話させていただきま...
続きを見る日中はまだ暑さが残るものの、段々と日暮れが早くなり、秋めいてまいりました。秋の夜長、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏に比べて過ごしやすさを感じる秋ですが、朝晩の温度差が激しいこの季節は、”寒暖差疲労”による自律神経の乱れから、体調を崩しやすい時期でもあります。 体の状態やその日の気温に合わ...
続きを見る慌ただしく過ぎる日々の中では、季節の移ろいなどたわいないものかもしれません。しかし、ふと立ち止まって見た景色に、はっとさせられた経験はありませんか? 桜が咲いて、花を落とし、暑い夏の眩しい緑に目を細めたと思ったのも束の間、いつの間にか木々は葉を鮮やかに染めて、冬支度を始めている。 夏はま...
続きを見る「朝起きたとき、髪が艶々でいつもと違った!」 「寝癖やパサつきが気になっていたのに、シルクキャップを被って寝るだけで悩みが解消された!」 このような喜びの声が続々と届き、発売以来品薄状態が続いていたシルクキャップとシルクピローケースが数量限定で再入荷いたしました。毎晩、トリートメントをつけて...
続きを見る9月19日(月)は敬老の日。長年社会のために尽くしてきた年配の方々に敬愛を示し、長寿を祝う日です。 長年、たくさんの”良いモノ”に触れてきた人生の大先輩たち。そんな方々へのギフトにも自信を持っておすすめできるラグジュアリーな名品を、ギフトコンシェルジュがセレクトいたしました。 - ギフトに...
続きを見る