夏の疲れにさよならを。暑さに負けない体づくり

厳しい暑さが続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

高温多湿な日本の夏は、自律神経が乱れて食欲が落ちたり、体がだるくなるなど、いわゆる「夏バテ」状態になってしまうという人が多いと言われています。

このような症状を感じたら、それは体からのSOSサイン。しっかりとした休息を取り、自立神経を整えることが必要です。

今日は夏を元気に過ごすためのポイントをご紹介します。

- 何故、夏になると自律神経が乱れるの?

「夏バテ」は暑さにより起こる症状だと思われがちですが、実は、暑さ対策に問題がある場合があります。

暑いからと言って冷房を効かせすぎたり、冷たいものばかり飲んだり食べたりしているうちに体が冷え、結果として自律神経が乱れて、体の不調に繋がります。

家では冷房の設定を28℃程度にし、直接冷風が体に当たらないようにすることで、体の冷えすぎを防ぐことができます。

職場など外出先で温度調節が難しい場合は、カーディガンやブランケットなどがあるとよいでしょう。

- 自律神経の回復には、良質な睡眠が不可欠

乱れてしまった自律神経を回復させるためには、良質な睡眠を取ることが不可欠です。

夏は湯船につからず、シャワーだけで済ませてしまうという人も多いかと思いますが、良質な睡眠のためには38℃程のぬるめのお湯に浸かることが有効です。疲れをリフレッシュできるお好きな香りの入浴剤を使うと、心身ともにリフレッシュできるのではないでしょうか。

就寝時は、できる限り体がストレスを感じないパジャマを着用しましょう。寝返りを打ちにくい窮屈なデザインのものや、汗で生地が体に張り付いてしまうものは、夏場の睡眠の質を下げ、疲れが溜まりやすくなる原因となります。

- バランスの取れた食事とこまめな水分補給を

夏はどうしてもさっぱりとした麺類などに頼りがちになってしまいますが、疲れを取るためには肉類、魚、大豆、卵などのタンパク質や、疲労を取る効果のあるビタミンB1を意識的に摂取することが重要です。食欲がないという場合は、食欲増進効果のある、ねぎ、生姜等の香味野菜や、香辛料を一緒に摂取してみてください。

まだまだ暑い日々が続きますが、疲れを感じた時にはしっかり体を休めて、この夏もどうぞお元気にお過ごしください。