母の日に贈る”会話のきっかけになるギフト”

母の日に贈る”会話のきっかけになるギフト”

5月8日(日)は母の日。 自らを顧みず、家族のために日夜奮闘してきたお母さんに感謝を伝える日です。 子どもの頃は、お母さんがしてくれたことを当然であるかのように感じ、ときにはその愛情の深さに素直になれず、冷たく当たってしまった、なんてことも。 しかし大人になり、何十年と変わらぬ無償の愛を注...

続きを見る
SPRING/SUMMER COLLECTION 2022

SPRING/SUMMER COLLECTION 2022

4月12日(火)より、2022年春夏コレクションの販売を開始いたしました。 新作コレクションはこちら>> -シルク製品に「真珠色」が加わり、既存アイテムもアップデートしました- 定番のシルクアイテムは、皆様からの声をもとにデザインやサイズ感に改良を重ね、新色「パールホワ...

続きを見る
季節の移ろいを愛でる、日本の心

季節の移ろいを愛でる、日本の心

先日、桜前線が関東に到達し、春の訪れを告げました。 来週には満開となり、見頃を迎えるそうです。 日本では古くから、四季の移ろいを愛でる文化があります。 花見もその一つで、桜を楽しむ日本の伝統的な風習です。 日本人にとって親しみのある桜ですが、皆さんは”桜の香り”と聞いて、どのような...

続きを見る
新生活は、愛おしくなる日用品と共に

新生活は、愛おしくなる日用品と共に

卒業、就職、転勤などに伴い、慣れ親しんだ環境を離れ、新生活を迎えるこの季節。期待と不安を抱えながら、新たな一歩を踏み出す大切な方への贈り物には、暮らしに寄り添う、心地良い上質な日用品がおすすめです。 引越しの際に、忙しい中でとりあえず買い揃えた日用品は、買い換えるタイミングも見つからないま...

続きを見る
五感を研ぎ澄まして、感じる春

五感を研ぎ澄まして、感じる春

朝、晴れた日にベッドから起き上がりカーテンを開けると、暖かな日差しが、あなたを心地良く目覚めさせてくれます。 窓を開けて、新鮮な空気で体を満たしてみてください。まだ少し肌寒い風の中に、ふんわりと春の香りを感じることができるのではないでしょうか。 爽やかな風が吹き抜ける音、小鳥のさえず...

続きを見る
【ホワイトデー特集】女心を掴む、上質なやすらぎの贈り物

【ホワイトデー特集】女心を掴む、上質なやすらぎの贈り物

より心地良く、美しく、自分らしく。 自分にフィットした生活を求め、毎日使うアイテムにこだわりを持つ女性は多いもの。 本日は、そんな彼女に一目置かれる、上質なホワイトデーのお返しギフトをご紹介します。 1.シルクパジャマ 別名”着る美容液”と呼ばれ、素肌を美しく整える効果のあるシルクパジャマ...

続きを見る
穏やかなお茶の香りに深呼吸して、ちょっとひと休み

穏やかなお茶の香りに深呼吸して、ちょっとひと休み

気づけばリモートワークや家事・育児に追われて、1日があっという間に終わっている。 本来はやすらぎの場所であるはずの家で、自分らしさを取り戻す時間がないまま過ぎる毎日。 そんな日が続けば、心も体も元気をなくしてしまいます。 そんなときは、ちょっとひと休み。 お好きな香りのお茶を淹れて、頑張...

続きを見る
新宿伊勢丹POP UPにて、春の新作発表&先行予約承ります

新宿伊勢丹POP UPにて、春の新作発表&先行予約承ります

2月19日(土)から3月1日(火)までの11日間、新宿伊勢丹にて今期最後のFoo Tokyo POP UPを開催いたします。 常設店舗である松屋銀座店よりも豊富な品揃えでお待ちしておりますので、ぜひこの機会に当店自慢のルームウェアの肌触りを、お手にとってご体感ください。 また今回のPOP ...

続きを見る
ふわふわタオルに顔をうずめて、最高の夢を

ふわふわタオルに顔をうずめて、最高の夢を

眠りの質を左右する重要なアイテムである枕ですが、カバーにまでこだわっているという方は意外と少ないのではないでしょうか。 今日はFoo Tokyoスタッフも自宅で実践している、最高の眠りに誘う枕カバーの作り方をご紹介します。 枕カバーは少なくとも週に1〜2回洗濯することが推奨されています。...

続きを見る
心を繋ぐ、ギフト習慣

心を繋ぐ、ギフト習慣

人と直接会う機会が減っている昨今、コミュニケーションツールとしてのギフトの役割は大きくなってきています。お相手との関係を深めたり、関係を長続きさせたい時に用いることの多いギフトには、ぜひ記憶に残るものを。相手との関係値やご予算に合わせて、気遣いをプラスした贈り物を用意しましょう。 また、ギ...

続きを見る

人気商品