人生の1/3を豊かにする
シルク100%のルームウェア

SCROLL

Achievement

我々のモノづくりに共感いただいた
会社様やお取組み先様を
ご紹介いたします。

About
Foo Tokyo

「ただいま」から
「いってきます」の間に流れる
今日と明日を繋ぐひと時。

そこで過ごす時間と空間に、思わず空想に浸りたくなるような「安らぎ」を添えるアイテムを世に贈り出すブランド、それが私たちFoo Tokyoです。

「made in Japan」ではなく
「crafted in Japan」

Foo Tokyoは「made in Japan」ではなく「crafted in Japan」にこだわっています。
工程の一部に日本が関わっているということだけでなく、日本の美意識と技術をもって製作する、という精神性をブランドとして持っているということです

Foo Tokyoシルクパジャマでは布の端を隠す “袋縫いや織り伏せ縫い” を採用しており、布の端が肌に触れることなくストレスを与えないため、どこに触れても滑らかで、素肌に吸い付くような着心地を実現しています。
縫製を変更することで柔らかさはそのままに強度をアップし耐久性を向上させています。

柔らかく繊細な生地であるシルクは、こうした細かな縫製にも高度な技術が求められます。Foo Tokyoのパジャマはトップメゾンを支える日本の縫製職人の熟練した技術に支えられ、作られています。

Bland Movie

Silk Pajama

Foo Tokyoの代表作
6A/5Aランクの
生シルクを使用したルームウェア
その魅力とは

COLOR
DETAIL

世界でも指折りの繊細な"染め"技術を持つ工場で、Foo Tokyoのシルクパジャマは丁寧に染め上げられております。身につければ深い眠りに誘ってくれそうな、紺よりもさらに濃い藍色。「勝色」はその名から縁起色と言われてきたそう。肩肘張らずに験を担げる、粋なネイビー。
着る人の幸福を願う「縁起」の意が込められており、大切な人に想いを届けるのに、これ以上ない一着として多くの方にギフトとして選ばれています。
Foo Tokyoシルクパジャマは近年、TVドラマ衣装としての採用・伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されています。

世界でも指折りの繊細な"染め"技術を持つ工場で、Foo Tokyoのシルクパジャマは丁寧に染め上げられております。薄色(うすいろ)とは、和漢植物の紫根と椿の灰汁(アク)またはミョウバンで染めた薄い紫色のこと。着ていると心が温まるような安心感と幸福感をもたらしてくれます。性別を問わず着られる上品なピンクベージュ。
着る人の幸福を願う「縁起」の意が込められており、大切な人に想いを届けるのに、これ以上ない一着として多くの方にギフトとして選ばれています。
Foo Tokyoシルクパジャマは近年、TVドラマ衣装としての採用・伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されています。

世界でも指折りの繊細な"染め"技術を持つ工場で、Foo Tokyoのシルクパジャマは丁寧に染め上げられております。「青磁」の神秘的な浅い青緑色は、心身の疲れを癒し、穏やかな気持ちに導いてくれます。朝目覚めてすぐに爽やかな気分になれる、優しいグリーンが体を包みます。
着る人の幸福を願う「縁起」の意が込められており、大切な人に想いを届けるのに、これ以上ない一着として多くの方にギフトとして選ばれています。
Foo Tokyoシルクパジャマは近年、TVドラマ衣装としての採用・伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されています。

世界でも指折りの繊細な"染め"技術を持つ工場で、Foo Tokyoのシルクパジャマは丁寧に染め上げられております。日本人が古来より大事にしてきた真珠のような輝きのあるグレーみのあるホワイトカラー。着ていると深いやすらぎをもたらしてくれます。性別を問わず着られるパールホワイト。
着る人の幸福を願う「縁起」の意が込められており、大切な人に想いを届けるのに、これ以上ない一着として多くの方にギフトとして選ばれています。
Foo Tokyoシルクパジャマは近年、TVドラマ衣装としての採用・伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されています。

世界でも指折りの繊細な"染め"技術を持つ工場で、Foo Tokyoのシルクパジャマは丁寧に染め上げられております。藍みを帯びた墨色藍墨茶(あいすみちゃ)色は江戸中期に愛用された色。「仲直りの祝儀のしるしに衣服を同じ色に染め、揃って着用した」という逸話があります。「手打ちが済んだ」という意味から生まれた「相済茶」が元だと言われ、一件落着という意味もあり、この色をまとって一日の終わりを穏やかに締め括ってほしい、という意味を込めました。
着る人の幸福を願う「縁起」の意が込められており、大切な人に想いを届けるのに、これ以上ない一着として多くの方にギフトとして選ばれています。
Foo Tokyoシルクパジャマは近年、TVドラマ衣装としての採用・伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されています。

SIZE S,M,L,LL
PRICE ¥59,180(税込)
購入はこちら

Traditional
Japanese Colors

5つの日本の伝統色から成る
ベーシックシリーズ

Katsuiro 「勝色」

心を落ち着かせる
エレガントネイビー

Seijiiro 「青磁色」

穏やかな気持ちを作る
ミントグリーン

Shinjuiro 「真珠色」

深い安らぎをもたらす
パールホワイト

Aisumicha 「藍墨茶」

一日を穏やかに締め括る
チャコールグレー

Usuiro 「薄色」

ささやかな幸福感を与える
ピンクベージュ

購入はこちら
Merit 1

保湿性・保温性

シルクは、木綿の1.5倍の汗を吸い取り、2/3の時間で乾きます。保湿性・保温性も他の繊維に比べて高いので、肌へのストレスも少なく、人の体にとっても心地よく感じる繊維です。

Merit 2

摩擦軽減

アミノ酸を豊富に含むシルクの組成は「第二の肌」とも言われるほど、人肌に限りなく近いため、敏感肌やアトピー肌の人でも着られる肌に優しい素材となっています。

Merit 3

抗酸化作用

シルク糸は、タンパク質の二層構造でできていて中心部のタンパク質が、セリシンというにかわ質のタンパク質に包まれています。セリシンにはUV機能・抗菌作用・抗酸化作用・美肌効果など、他の繊維に比べてお肌に良い多くの作用があります。

購入はこちら

Gift
Service

大切な人に、ギフトを贈りませんか?「上質なおうち時間」を贈るお手伝いをいたします。オリジナルギフトBOXや各種熨斗をご用意しております。引き出物や御中元などの複数注文も対応可能です。あなたにぴったりのギフトをご提案します。

Users Voice

ユーザーのリアルな声をチェック

Gift Service

大切な人に、ギフトを贈りませんか?「上質なおうち時間」を贈るお手伝いをいたします。オリジナルギフトBOXや各種熨斗をご用意しております。引き出物や御中元などの複数注文も対応可能です。あなたにぴったりのギフトをご提案します。

Users Voice

ユーザーのリアルな声をチェック