住所を知らない相手にもギフトが贈れる新サービス「eギフト」はじめました


ご友人にギフトを贈ろうと思ったとき、お相手の住所がわからずに困った経験はありませんか?

Foo Tokyoではそんなお悩みを解決するべく、住所を知らなくてもオンラインでスマートにギフトを贈ることができる「eギフト」サービスを開始しました。

- eギフトとは?

お相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取り専用URLを送ることで、簡単・スマートにギフトを贈ることができるサービスです。

購入後に発行される、eギフト受け取りURLを、ギフトを贈りたい相手にLINEやSNSで簡単にお送りいただけます。

ギフトを受け取られた方は会員登録不要で、住所を入力するだけで商品が届きます。

- 操作の進め方

1.ギフトを選択

贈りたいギフトを選んだら、お届け方法「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択します。

2. メッセージと贈り主名を入力し、カートに入れる

お届け方法を選択すると、下にメッセージ、贈り主名を入力する画面が表示されるので、お相手の方へのメッセージとあなたのお名前を入力してください。プレビューを押すと、お相手にURLを送った際に表示される画面を確認することができます。

入力が完了したら、「カートに入れる」ボタンを押します。

3.内容を確認し、「お支払いへ」ボタンを押す

ご注文内容を確認したら、「お支払いへ」ボタンを押します。このとき、お届け希望日時の入力は不要です。

4. お届け先住所にご自身の住所を指定する

eギフトは、ギフトURLを受け取られたお相手の方がご自身で受け取り住所を登録する仕組みです。

しかし、期限までに受け取り手続きをされない場合は、ご注文者様のご住所にギフトが発送されます。

そのためここでは、お届け先住所にご注文者様のご住所をご登録ください。

入力が完了したら、「配送方法の選択へ進む」ボタンを押します。

5. 配送方法を選択し、「お支払いへ進む」ボタンを押す

配送方法を指定したら、「お支払いへ進む」ボタンを押します。

6. 支払い方法を入力し、「今すぐお支払い」ボタンを押す

お支払い方法を入力します。依頼主住所は「お届け先住所と同じ」を選択してください。

入力が完了したら「今すぐお支払い」ボタンを押します。

7.URLをコピーし、お相手にURLを送る

決済が完了すると画像のような画面が表示されます。
「URLをコピーする」を押し、LINEやSNS、メール等に貼り付け、ギフトを贈る相手にURLを送れば完了です。

※受け取り専用URLは注文完了メールでもご確認いただけます。

"サプライズでギフトを贈りたいけど、相手の住所がわからない・・・"
"友達の誕生日が今日だったのを忘れてた!今から注文しても間に合わない、どうしよう・・・"

そんなときに役立つ新サービス、eギフト。

ぜひ皆様と大切な方を繋ぐギフト体験にお役立てください。

サービスに関してご不明点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。