結婚30回目の記念日・真珠婚式を彩るオシャレなプレゼント7選

2023.03.10

シルクパジャマで上質な睡眠を!|おすすめアイテム、効果、洗濯方法を紹介

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラックスした時間を過ごすためには、適切な寝具の選択が重要です。 シルクパジャマはその中でも特に注目されてお...

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラック...

結婚生活30周年、またの名を真珠婚式とも呼びますが、30年間一緒にいることは本当に素晴らしいことです。

そんな節目となる特別なイベントを迎える両親に、お祝いの気持ちとしてプレゼントを贈って、家族みんなで一緒にお祝いをしてあげましょう!

そこで今回は、子供から両親へ真珠婚式に贈るプレゼントの予算や選び方、特別な節目の記念になるプレゼントを厳選して紹介します。

また、知識として真珠婚式と呼ばれる由来についても解説していますので、ぜひ目をとおしてみてください。

【事前知識】結婚30年目の節目を真珠婚式と呼ぶ意味

結婚30年の結婚記念日を真珠婚式と呼ぶことは有名な話。

ではなぜ、結婚30年目を真珠婚式と呼ぶのでしょうか。その由来や意味について、さっそく見ていきましょう。

真珠は海という大きな自然の中で、貝に守られながらゆっくりじっくり時間をかけて大きくなります。

その真珠の成長が、30年間かけて夫婦としての絆を作り上げてきたことから真珠婚式の由来となっています。

また真珠には、健康や長寿、富、純潔といった意味もあります。そのため、一緒にいる時間が長くても新婚のような純粋さに戻りつつ、
体に気を付けて共にこの先も歩んでほしいという願いも込められ、真珠婚式と言われているのです。

真珠婚式を迎える両親の年齢は50代・60代が多いため、健康や長寿を意味する真珠は年齢的にも見合っているということです。

大切な両親だからこそ、いつまでも2人仲良く、健康でいてほしい気持ちは誰しも思っているということになります。

まだまだ先にも結婚記念日はありますので、真珠に見守られながら、健康にそしていつまでも仲良く両親には過ごしてもらいましょう。

2023.06.28

「磁器婚式」の結婚20周年に夫婦・両親へ贈るプレゼント特集

結婚記念日に、年数ごとの名前がつけられているのをご存知ですか?結婚20周年は「磁器婚式」と呼ばれていて、それにちなんだ贈り物をするのが人気です。そこで今回は、磁器婚式に喜ばれるプレゼントを夫婦同...

結婚記念日に、年数ごとの名前がつけられているのをご存知ですか?結婚20周年は「磁器婚式」と呼ば...

真珠婚式を迎える両親へ子供から贈るプレゼントの予算・選び方

両親への真珠婚式に贈るプレゼントを決める際、子供からはどのくらいの予算を立ててプレゼントを選んだらいいのか疑問に思いますよね。

ここでは、子供から両親へプレゼントを贈る際の選び方や予算について紹介するので、ぜひプレゼント計画の参考にしてみてください。

子供から両親へのプレゼントの相場

プレゼントの相場は幅広いですが、3,000円~50,000円です。

しかし、両親に贈るプレゼントになるため、予算は自分が出せる範囲内でOKです。

中には、結婚30年にちなんで30万円分のプレゼントを贈る人もいるので、あくまでも目安にしてください。

他のきょうだいがいる場合は、一緒に参加してもらうことによって、より良いものを贈ることができるので、巻き込んで両親へのプレゼントを贈ってあげるのもおすすめですよ。

子供から贈られるプレゼントは両親にとっては格別なものです。

あなた個人から贈ることももちろんですが、子供たち全員から贈られるほうがサプライズ感が増すため、両親もビックリすることでしょう。

真珠を連想させるプレゼントは人気!

パールや真珠は、真珠婚式ともあって大変人気なプレゼントとなっています。お母さまとお父さま、それぞれが使えるアイテムを贈ったり、2人の大切な記念であることから一緒に使えるアイテムを贈るのもおすすめです。

両親が一緒に使ってくれている姿を見た時、あなたも贈って良かったなと思うことでしょう。

しかし、真珠はフォーマルなシーンでも使えるため、ベーシックなデザインのものは持っている可能性が非常に高いです。

そのため、ベーシックなデザインは避け、普段でも使えるシンプルで可愛らしいデザインのものをチョイスするといいでしょう。

より確実に違うものを贈りたい場合は、お母さまやお父さまがどのような装飾品を持っているのか、一度見せてもらうといいですよ。

お母さまの好きなデザインも一緒に分かることもあるので、より喜んでくれること間違いなしです。


思い出に残るプレゼントは外せない

もののプレゼントもいいのですが、子供からは思い出に残るプレゼントもおすすめですよ。

真珠婚式は後にも先にもない一回限りの特別な記念日です。

そのため、その時感じた楽しい記憶や雰囲気などを写真に収めておくだけで、いつまでも目に入り楽しい感情を思い出すことができます。

家族みんなでお祝いしてくれることも思い出となりますので、その瞬間はどんなものにもかないません。

それほど家族での思い出は貴重なものなのです。

年齢を感じさせない上品なものを

プレゼントを贈る上で気を付けたいので、年齢を感じさせるものです。

特別な記念日なので、年齢を感じさせない品あるプレゼントを贈りましょう。いかにも年寄が使いそうな靴や服など、地味なカラー、健康食品はNGです。

真珠婚式を迎える両親の年齢の平均は、50代・60代が多いです。

まだまだ年を感じさせない年代でもありますが、一方で健康に気を遣う面もあります。

しかし、大切な両親であるからこそ元気でいてほしい気持ちは分かりますが、あからさまなものを贈ってはせっかくのお祝いも台無しになってしまいます。

いつまでも長く使ってもらえて、かつおしゃれなものを贈ると喜ばれることでしょう。

2023.06.28

記念日には二人の絆を深めるプレゼントを…年数別のおすすめをご紹介

記念日は二人の絆を深める大切な日ですよね。おそらくこの記事を読んでいる方は、記念日にどんなものを贈ればいいのか迷っているのかもしれません。そんな記念日にはぜひ、年数にちなんだプレゼントを贈りまし...

記念日は二人の絆を深める大切な日ですよね。おそらくこの記事を読んでいる方は、記念日にどんなもの...

【子から両親へ】真珠婚式に相応しくオシャレなプレゼント

一生に一度の真珠婚式に相応しくオシャレなプレゼントを厳選して紹介します。

どのアイテムももらって嬉しいものばかりになりますので、ぜひ候補として挙げてみてはどうでしょうか。

 

1.タオルギフト

Foo Tokyoバスタオル2枚セット

いつも使っているものだからこそ、贅沢なものを贈るのもひとつですよ。

Foo Tokyoのオーガニックコットン バスタオルは、上質で贅沢な触り心地が体験できるタオルです。

コットンの中でもわずかな量しか採れな素材でできているため、真の贅沢感を味わえます。また、何度洗ってもゴワゴワ感がなく、いつまでも優しい触り心地です。

その良さから、京都の高級旅館で採用されるほど。ぜひ大切な両親に最高なタオルを贈ってはいかがでしょうか。

バスタオルのギフトアイテムはこちら

2.ネックレス

お母さまに贈る、真珠婚式にプレゼントに相応しいパールのネックレス。アクセサリーの中でもダントツ使いやすいため、大変人気となっています。
ベーシックなデザインを選べば、普段使いもできるため、喜ばれること間違いなしです。

2.ネクタイピン

真珠やパールの装飾品のイメージは女性に多いですが、男性でも使えることができるアイテムはあります。

それは、ネクタイピンやカフスといったスーツの時に身に付けられるものです。

その中でもネクタイピンは比較的使う人が多いため、お父さまの真珠婚式のアイテムとしておすすめ!

3.ペアグッズ

両親への結婚記念日のお祝いとして贈るのに最適なペアグッズ。

子育てもひと段落した両親だからこそ、「今度は自分たちのために時間を使ってね!」という思いを込めるのもステキですよ!

名入れが出来るアイテムもありますので、特別な記念日にピッタリです。ぜひ贈ってはどうでしょうか。

4.フォトフレーム

楽しい時間は一瞬です。
その瞬間をも思い出すことができる写真が飾ることができるフォトフレームはいかがでしょうか。

いつでも目にすることができるため、楽しかったあの瞬間を思い出すことができます。

フォトフレームもたくさんありますが、いつまでも色褪せることなくたくさんの写真を見ることができるデジタルフォトフレーム。

スライドショーで写真を楽しむことができるので、夫婦の思い出も一緒に収めることができます。


みんなで集まるリビングなどにフォトフレームを置いて、幸せなひとときをプレゼントしてあげましょう。

5.体験ギフト

もの以外のプレゼントとして人気の体験ギフト。

贈られた方が自由に選べるため、喜ばれること間違いなしのプレゼントとなることでしょう。

日常では味わえない時間を味わうことができるため、ぜひ真珠婚式のサプライズとして贈ってはいかがでしょうか。

6.フラワーギフト

特別なイベントに華を添えるのは、やはりフラワーギフトです。パッと雰囲気が明るくなるだけでなく、どんなシーンにでも喜ばれるプレゼントになります。

特別な記念日・真珠婚式だからこそ思い出に残るプレゼントを

30年も一緒にいられることは本当に素晴らしいことです。

いろいろなことがあっても、それを乗り越え、夫婦や家族として絆を強くしていったことでしょう。

だからこそ、思い出に残る最高なプレゼントを贈り、家族みんなで両親の真珠婚式を盛大にお祝いしてあげましょう!

Foo Tokyo(フートウキョウ)

おうち時間をデザインするライフスタイルブランドとして2017年に誕生しました。“The luxury of doing nothing.(なにもしない贅沢)”をテーマに、“なにもしない時間を取ることの自己肯定”をブランドメッセージにしています。上質なパジャマ・ルームウェア、ホーム雑貨を展開しており、ギフトとしても人気です。空想に浸りたくなるようなリラックスタイムをお約束します。

2023.03.10

シルクパジャマで上質な睡眠を!|おすすめアイテム、効果、洗濯方法を紹介

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラックスした時間を過ごすためには、適切な寝具の選択が重要です。 シルクパジャマはその中でも特に注目されてお...

シルクパジャマは、優れた快適さと高級感を兼ね備えた寝具の一種です。睡眠の質を向上させ、リラック...