忙しい日々の中で、家での時間をもっと心地よくリラックスさせてくれるアイテムがルームウェアです。
大人女子のルームウェア選びは、とにかくかわいく、かつ素材にはとことんこだわることがポイント。
今回は、そんなあなたにぴったりのコンセプトを持った人気ルームウェアブランドから、本物の大人かわいいルームウェアをご紹介していきます。
人気のかわいいルームウェア&パジャマブランドの選び方

ルームウェアやパジャマは、普通の洋服選びと違ってとにかく「いかにくつろげるか」を追求したいもの。
そこにプラス大人女子ならではのかわいさもプラスできたら最高ですよね。
そこでまずは、かわいくて本当にくつろげるルームウェアの選び方を伝授します。
春夏&秋冬でルームウェアの素材を選ぶ
ルームウェア選びで最大のポイントとなるのが、肌触りです。どんなにデザインがかわいくても肌ざわりが悪ければ、リラックスなんて出来ないですよね。
肌触りが良いかどうかは、その季節によっても変化していくので、春夏・秋冬に分けて素材を選ぶと良いでしょう。
春夏におすすめの素材は、このようなものです。
- 綿
- ダブルガーゼ
- シルク
- サテン
- 天竺ニット
綿やダブルガーゼは、吸湿性や通気性に優れているので蒸れないのが特徴です。
ふわふわの柔らかい肌触りも気持ちが良いですよね。
一方、シルクやサテンは、スルスルととろけるような滑らかな肌触りが魅力。独特の光沢も、高級感たっぷりでおすすめです。
天竺ニットは、肌触りだけでなく伸縮性に優れているため、とことんリラックスしたい人にはおすすめです。
柔らかい肌触りなので、敏感肌の人でも使うことが出来ますよ。
そして、秋冬におすすめの素材は、このようなものです。
- 綿
- ダブルガーゼ
- パイル生地
- ボア生地
春夏と共通しているのが、綿やダブルガーゼ。
実は、吸湿性や通気性だけでなく保湿性にも優れていて、体温調整をしてくれる優れものなのです。
肌触りはもちろん、蒸れたり汗をかいたりしづらいことで、さらさらの肌触りをキープしてくれます。
パイル生地は、いわゆるタオルのような素材の生地のことです。ループ状に織られているので、ふかふかと着心地が良いのが特徴。
ただし、ポリエステルを使ったパイル生地は、吸湿性が少なく蒸れやすいので、綿で作られたものを選びましょう。
ボア生地は、もこもことしたぬいぐるみなどに使われる生地です。
とにかく暖かく肌触りも良いので、冬には1着持っておきたいルームウェア素材と言えます。
くつろぎ重視なら大きいサイズのルームウェアを選ぶ
ルームウェア選びには、サイズ感も重要です。
あまりきついサイズだと寝返りを打ったり、かかんだりした時にきつく感じてしまいリラックスできません。
よりくつろぐことを追求したいなら、ゆったりと大きめのサイズを選ぶのが良いでしょう。
特に秋冬は、意外と手元が冷えやすいですよね。
袖が長めで少し手の甲が隠れるくらいのサイズの方が、暖かくかわいらしさも演出できるのでおすすめです。
ルームウェア専門ブランドで選ぶ
ルームウェア選びで困ったら、ルームウェア専門ブランドの商品を選ぶのも1つの方法です。
ルームウェア専門ブランドの多くが、着心地や機能性にこだわり「くつろげるアイテムであるか」を追求している場合が多いからです。
ルームウェアブランドにはそれぞれコンセプトがあり、素材、機能性、デザインと重視する点に違いがあるので、ブランドについて調べてから購入すると良いかもしれませんね。
かわいい彼女を演出するならモコモコ素材がおすすめ
ルームウェアは、自分のために買うことがほとんどだと思います。
でも、彼が泊まりに来た時には彼好みのとびきりかわいいルームウェアを着ていたいですよね。
例えば、寒い冬の日ならモコモコ素材のルームウェアがおすすめです。
まるでぬいぐるみのようで抱きしめたくなってしまうかもしれません。
モコモコ素材といえば、gelato piqueのルームウェアが人気です。
他にもダブっとした大きめシャツや、シンプルなシャツパジャマが好みなど人によっても違うでしょう。
彼好みの一着という視点で選んだルームウェアも一着持っておくと良いかもしれません。
かわいいルームウェア&パジャマブランドの種類

ルームウェアといっても、いろいろな形があります。生活スタイルや好みも人によって違うはずです。
そこで、どんなルームウェアの種類があるのかをチェックしておきましょう。
シャツタイプ
シャツタイプは、その名の通りシャツになっているルームウェアです。
大きめのサイズを購入して、シャツワンピにするのもあり、他のルームウェアと着まわして使うのもありですね。
ワンピースタイプ
解放感抜群なのが、ワンピースタイプのルームウェアです。
簡単にさらっと着られるのも手軽で良いですよね。
女性らしいシルエットで、ドレス感のあるデザインも人気です。
上下セットタイプ
オーソドックスなのが、上下セットのタイプです。シルクタイプなどは高級感があって人気が高いです。
サイトによっては、上下別売りになっている場合もあるので、よく確認してから購入しましょう。
カーディガンタイプ
着まわしに重宝するのが、カーディガンタイプのルームウェアです。
少し肌寒くなった時など、どんな季節でも一枚あればいろいろなルームウェアと組み合わせられるのが魅力でしょう。
ガウンタイプ
ガウンタイプは、あまり日本人には馴染みがないかもしれませんね。
お風呂上がりにそのまま着られるガウンタイプは、一年を通して使え、お風呂上がりに体が冷えるのを防ぐのに役立ちます。
また、そのまま体を拭けるので一石二鳥な便利アイテムでもあります。
オトナ女子におすすめ!人気ブランドのかわいいルームウェア&パジャマ

それではいよいよ、ルームウェアの人気ブランドが取り扱うおすすめアイテムをご紹介していきましょう。
どのブランドも、とことん素材や着心地にこだわった高品質なルームウェアを販売していますよ。
1.Foo Tokyo インテリア ライク シルクパジャマ

こちらのインテリアライク シルクパジャマは、Foo Tokyoの人気シリーズです。

“Wear the Intelier”をテーマに創られており、日本の陶磁器からもインスピレーションを得たアイテムです。
今までのシルクパジャマは無地でしたが、今回のシルクパジャマには古代ギリシャ時代から神聖な植物として愛され続け、シルクロードを通じて日本の唐草紋様としても進化を遂げたアカンサス紋様とFoo Tokyoのロゴである鳥のデザインが入っています。

落ち着いた色合いとデザインで様々な世代が着用しやすいパジャマなので、ギフトなどにもぴったりですよ。
Foo Tokyoのコットンパジャマもおすすめ

Foo Tokyoのコットンウールパイルパジャマも着心地が良くおすすめです。
こちらのパジャマは、秋冬にぴったりの肌触りのコットンウール生地を用いたパジャマです。
カラーは寝る前の目にも優しいラベンダーと、深い眠りにいざなってくれるようなターコイズ、落ち着いた雰囲気のワインレッドの3色展開となっています。
使用している表面の生地はずっと触りたくなる滑らかな肌触りのショートパイル、それに加えてウールも使用されており、保温効果と抗菌防臭効果を発揮してくれるパジャマです。

ユニセックスのデザインなので、夫婦やカップルでお揃いにして着こなしてみるのもオススメですよ。
人気ブランドのかわいいルームウェア&パジャマはどこで買える?

かわいいルームウェアやパジャマはどこで購入できるのでしょうか。
ブランドの公式サイト以外で購入できるところをご紹介します。
Amazonや楽天、ZOZOTOWNなどの通販サイト
実際に着てサイズ感や着心地を試すことはできませんが、定価よりもお得に購入できたり、自分の好みのデザインや予算に合わせて探せるのがECサイトの利点です。
とくのZOZOTOWNはブランドの種類も多いので、かわいいルームウェアやパジャマにたくさん出会えます。
素材などもしっかり商品説明に記載がありますし、近くに商業施設がない、気になるブランドの取り扱いがない、仕事などでお店に買いに行く時間がない、といった方は、ECサイトでの購入をおすすめします。
百貨店や商業施設
百貨店や商業施設では、ポップアップショップ含めルームウェアやパジャマを取り扱うブランドのお店が入っていることが多いです。
下着屋さんなどにも可愛いルームウェアなどがラインナップされていることもありますので、どこかにお出かけになる際にはついでにのぞいてみてはいかがでしょうか?
百貨店や商業施設といったリアル店舗であれば試着もすることができるので、サイズ感や素材の着心地などを確かめてから購入したい、という方におすすめです。
店員さんにどういったルームウェアやパジャマが人気か、どんな素材のものが欲しいかなども相談できるので、こだわった買い物がしたい!という方はぜひお店に足を運んでみてください。
人気ブランドのかわいいルームウェアでほっとくつろげるお家時間を過ごそう!

ルームウェアにこだわると、毎日の家時間をより上質なものにランクアップすることができます。
素材や機能性だけでなく、大人らしいかわいさも取り入れることで、疲れた心もウキウキと楽しい気分にすることができるでしょう。
肌が喜ぶ素材、着ていて楽しくなるデザイン、しっかり睡眠が取れたり、リラックスして過ごせる機能性を楽しめるルームウェアは、仕事にプライベートに忙しい大人女子にこそ試して欲しい、自分へのご褒美アイテムなんです。
もちろんプレゼントにもぴったり。
おうちにいる時間を楽しくすることで、自分の時間をしっかり作って、趣味や読書を楽しむ時間を作ることもできます。
ぜひお気に入りのルームウェアを見つけて、帰りたくなるような最高にくつろげる家時間を満喫してくださいね。